
美容身体
- ホーム
- 美容身体
新陳代謝を上げて痩せる
身体へ導きます。
中から変えて綺麗になる
-
ダイエット鍼
1ヶ月コース 目標体重 -1~-3kg 3ヶ月コース 目標体重 -3~-5kg
美しく、無理なく痩せるための
鍼治療ダイエットです。
鍼を打つことで、大脳の食欲中枢を刺激して
食欲を抑え、新陳代謝を活発にして効率的に
皮下脂肪を燃焼させ、
効果的なダイエットを図ります。
ダイエット治療鍼に
EMS+超音波+キャビテーション+LEDを
プラスして、より新陳代謝をあげて
痩せる身体へと導きます。
また、胃腸の働きを良くし、
ホルモンバランスを調整するので、
痩せても肌のハリやみずみずしさが
損なわれることはありません。1ヵ月 (全4回) 39,600円(税込)
3ヵ月 (全12回) 105,600円(税込) -
身体鍼
生理痛、冷え性、頭痛、腰痛、肩こり、
便秘、重だるい、不眠、眼の疲れ、憂鬱…
などこれという病気ではないのに、
しんどい方に鍼灸治療が効果あります60分 6,600円(税込)回数券もございます。
定期的に通いたい、効果を持続させたい方には大変お得です。
回数券3回 ¥12,210円(税込) 5回 ¥22,000円(税込) -
更年期障害鍼
ホルモンバランスの乱れや減少により
様々な不調で生じる、だるさや痛み。
婦人科では処方された薬を飲み続けるか、
閉経するまで堪えるかのどちらかになります。
薬は一時的には痛みが和らぐものの、
再び痛みがきつくなることも多いです。
そのため、薬による処方は
根本的な解決には繋がりません。
副作用のない鍼灸治療が効果的です。60分 5,500円(税込)
-
妊婦鍼・妊娠鍼
【妊婦鍼】
◆つわり治療◆
治療間隔は症状によりますが、
週1回~週2回以上行います。
落ち着いてきますと、
回数を少なくしていきます。
また、症状によって自宅灸をお願いしています。
◆逆子治療◆
28週以降で逆子ならば、できるだけ早く
鍼灸を試されることをお薦めします。
遅くなるほど成功の確率が下がってしまいます。
36週以降の矯正の成功率は50%以下になります。
【妊娠鍼】
冷えや仕事、人間関係による
ストレスが加わることで、
ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れ、
子宮、卵巣などの生殖機能の衰えが生じます。
こういったアンバランスな状態を元の状態に
近づけていく従来の鍼治療です。その他の症状でもご相談ください。
1回 3,300円~ (症状による)